原子力災害研究会は、政府が福島第一原発から発生する放射能汚染水の ALPS 処理汚染水の海洋放出を閣議決定したことに対し、4月14日付けで抗議声明を発表しました。
原発の危険性を 1テーマ20分 三人で解説します
1.原発の危険性と住民防護の問題点 市川章人
大阪地裁判決が断罪した耐震基準のごまかし、再稼働しようとしている老朽原発破裂の危険、ほとんど効果のない屋内退避、自治体の責務などを明らかにします。
2.高浜原発内の事故と地元住民避難道路の現実 堀口達也
重大な原発事故につながりかねない高浜原発でのクレーン倒壊事故の意味と、舞鶴杉山・松尾地区からの避難道路と府道1号のを実際に走っての映像を交えて課題を探ります。
3.地震大国日本と検証されない避難計画 池田 豊
頻発する大地震と電力会社の対応、そして自治体の責任とされている原発事故時の住民避難計画が全く実行性を検証されない現実を明らかにします。